滋賀で理想の注文住宅を建てるための情報
やわらぎ住宅は、住宅に住む家族の生命や財産・健康を守る家づくりをモットーとしています。 「家」の基本性能である、構造・空気環境・温熱環境を追求に加えてデザインやプランの要素を追求しているのが特徴です。主に使う設計構造は在来軸組工法+金物工法の組み合わせで、通し柱と梁の接合部を金物で接合して耐力を大幅に上げています。基礎は一体打ち工法を採用しており、シロアリ対策も万全です。
また、ホウ酸を主成分とした木材保存剤を使用しており、人や動物に対しての安全性を確保しながら長期間のシロアリ対策を行なっています。地震対策も万全で標準採用している「制振ダンパー」は、地震による衝撃を最大半分まで吸収・低減する機能です。小さい揺れから繰り返す余震にも強い造りを実現しており、地盤についても20年の品質保証をしています。
さらに、空気環境に考慮した住宅の提供にも注力しています。花粉・粉塵・ウイルス対策として「全熱交換型換気システム」を採用。効率良く換気を行うシステムで、健康にも配慮しています。室内の空気は熱交換を行い室外に排出する仕組みです。これによって、冷暖房機器の電気代を減少するので、省エネ・より快適な空間を保つことができます。
場所をとらない天井埋込形の空気清浄機も採用しているのも特徴。埋め込み式なので、インテリアを邪魔せずに、リビング空間をきれいに保ちます。高性能フィルターとナノイー技術によって、換気システムに加えてPM2.5にも対応している空気清浄機です。
石膏ボードや工事用の接着剤にもこだわりがあるやわらぎ住宅は、石膏ボードにホルムアルデヒドを吸収し、無害な物質に分解可能なものを使用。徹底的にシックハウスの原因となるホルムアルデヒド対策を行っています。工事用に使われる接着剤は、Fフォースターを採用。厚生労働省指定の13物質を使わず、安全と安心の配慮に注力した接着剤となっています。
やわらぎ住宅の住宅は、空気と同時に水への配慮も伺えます。セントラル型浄活水器を使用し、不要な成分を取り除いた水は、生活のクオリティを高める工夫です。浄水器を「水の入り口」に取り付ける発想で、全ての蛇口から出る水を浄活水化しています。入浴にも工夫が施されており、はお湯に浸かっているだけで肌の老廃物を取り除くマイクロバブルトルネード入浴装置が用意。心地良さとリラックスできる空間と好評です。
画像引用元: やわらぎ住宅(http://www.yawaragijutaku.co.jp/)
キッチン・システムバス・洗面化粧台はLIXILを使用。開放感ある造りを実現しています。
画像引用元: やわらぎ住宅(http://www.yawaragijutaku.co.jp/)
天井にも開放があり、たっぷり光が差し込む造りになっています。
画像引用元: やわらぎ住宅(http://www.yawaragijutaku.co.jp/)
シンプルで清潔感のある外観の造りと大きめの窓が特徴です。
思っていた以上の家に感動。終始、親切な対応でした。また、営業の方やコーディネーターの方は、ライフスタイルに合わせた細かい提案をしてくれました。
雑載に住んでみないとわからない部分も提案してくれたので、もともとの希望以上の家づくりができた満足しています。
自由に子供が遊べる素敵な家ができました。かなり細かい要望だったと思いますが、土地探し・見積り・間取りの提案を何度も丁寧にしてくれました。
また、営業・コーディネーター・監督の間で情報共有がしっかりしており、安心してお任せできました。
おかげでイメージ通りの家ができ、満足しています。
(八幡営業所)滋賀県近江八幡市鷹飼町北4-5-1
(彦根営業所)滋賀県彦根市高宮町1410
(八幡営業所)近江八幡駅前より徒歩11分
(彦根営業所)高宮駅より徒歩13分
Copyright (C)デザインも暮らしやすさも妥協しない|滋賀の注文住宅工務店Navi All Rights Reserved.