滋賀で理想の注文住宅を建てるための情報

デザインも暮らしやすさも妥協しない|滋賀の注文住宅工務店Navi
HOME » 滋賀の注文住宅 施工会社の口コミ・評判 » 谷口工務店

谷口工務店

「木の家」にこだわりをもつ谷口工務店。あたたかみ、健康への配慮、時間の経過による味わいがますことなど、木を住宅づくりに使うことは、様々なメリットがあります。

また、使う素材にも妥協をせず、信頼できるものを使用しています。また、設計から施工まですべて自社で行うので、お客様の要望がぶれることなく現場までスムーズに伝わり、理想通りの家づくりが叶えられるのです。

谷口工務店の得意なテーマ

谷口工務店は「木の家専門店」と謳っている通り、木の良さを感じられる木造住宅を得意としています。素材には国産のひのきを使い強度と美しさを兼ね備えています。よって谷口工務店が得意とする住宅のコンセプトは木のぬくもりや風合いを最大限生かす家作りです。デザインもトレンドを重視したものよりも、飽きずに長く心地よく住めるものが多く、素材を生かしたシンプルな作りが人気です。

谷口工務店の注文住宅の施工例

谷口工務店の施工例1
画像引用元:谷口工務店(https://taniguchi-koumuten.jp/look/gallery/full_order/entry-251.html)

お客様の要望に合わせて、平屋の建築も行っています。この住宅は、限られたスペースを活かし、家族が癒される空間になるよう工夫を凝らしました。リビングスペースは思いっきり寝転がれる畳にしています。所在地:滋賀県甲賀市


谷口工務店の施工例2
画像引用元:谷口工務店(https://taniguchi-koumuten.jp/look/gallery/full_order/entry-252.html)

育ち盛りの元気な子供たちが思いっきり走り回っても安全なよう、広々とした空間になっています。また、お子様が素足・素手で触れても安心の自然素材を使用しているので安心です。所在地:滋賀県草津市


谷口工務店の施工例3
画像引用元:谷口工務店(https://taniguchi-koumuten.jp/look/gallery/full_order/entry-204.html)

リビングや離れから、琵琶湖を一望できるよう作られた上質な住宅。白とブラウンを基調とした美しい佇まいが魅力的です。所在地:滋賀県彦根市


谷口工務店の施工例4
画像引用元:谷口工務店(https://taniguchi-koumuten.jp/look/case/entry-259.html)

木の家づくり専門の谷口工務店ならではの自然素材をふんだんに使用した住宅。家主希望の京風のデザインはまるで旅館のような風格漂う素敵な家になりました。住みやすさを重視して平屋にし、快適な暮らしを実現しました。断熱をしっかりすることで、夏は涼しく、冬は暖かい理想の住まいが完成しました。所在地:滋賀県彦根市


谷口工務店の施工例5
画像引用元:谷口工務店(https://taniguchi-koumuten.jp/look/gallery/full_order/entry-305.html)

車が趣味の家主の希望は天気に左右されずに愛車を手入れできるビルトインガレージがある住宅。室内から直接ガレージへ出きりすることができるので、雨の日のお買い物も安心して楽しめます。道路側に窓を設けないことで、プライベート空間を快適に過ごすことができる配慮も行われています。所在地:滋賀県東近江市


谷口工務店の施工例6
画像引用元:谷口工務店(https://taniguchi-koumuten.jp/look/gallery/full_order/entry-197.html)

シンプルながらも谷口工務店ならではの木をふんだんに使った温もりのある住宅。リビングの大きな窓もこだわりの木製サッシになっており、季節それぞれの木々や花を眺めることができる贅沢な空間になっています。家にいることが最高の贅沢と感じられるようなリラックスできる家族が快適に住める家になりました。所在地:滋賀県大津市


谷口工務店の施工例7
画像引用元:谷口工務店(https://taniguchi-koumuten.jp/look/gallery/full_order/entry-258.html)

家主の希望はヨーロッパのカフェのようなテラスでくつろげる空間。その希望通りのあたたかみのある自然を感じられる素敵なテラスに仕上がりました。家族や友人とゆっくりと食事やアフタヌーンティーを楽しんだり、一人で読書に浸ったり、自由な使い道ができます。子供たちが遊ぶ姿もゆっくりとリビングから見守ることができそうです。所在地:滋賀県米原市


谷口工務店の口コミ評判

これまで部屋が余っている母屋で育ちましたが、自分たちが家をつくる時は、自分たちの生活に合った広さが良い、目の行き届く家にしたいと思い、平屋での家づくりを希望していました。建築士さんたちとは、何度も打ち合わせを繰り返し、そのたびに信頼関係ができていったと思います。できた家にはとても大満足で、必要なものが常に手の届く場所にあり、心にゆとりが生まれました。夢だった「ていねいに日々を過ごすこと」が叶えられています。

満足に子育てできるスペースが欲しいと思い、家づくりを検討していました。土地探しから時間をかけていただき、建築中には何度も現場に足を運びました。その都度担当の方が、詳しく現在の進捗状況を教えてくれるのでとても安心できました。色々な要望をお伝えしたのですが、すべて納得いく形で叶えていただきました。子供が走り回っても良いようにレイアウトを考えてくれ、家族全員大満足です。

従業員に熱意があり、素材にも妥協せずいいものを使ってくれます。シンプルで上質な家に住みたいという方には理想的だと思います。

設計士の方と何度も打ち合わせをし、理想の家に仕上げてもらいました。希望に応じて家具も作ってくれるなど、こだわりの家づくりがしたいという方におすすめです。自然素材を使用しているので、暮らしていてとても心地よいです。アフターケアもきちんとしていて、好印象です。

従業員の方がエネルギッシュで、かつ社長も熱心に職人を育てようとしている印象を受けます。

年代別に施工事例が見られたので、自分たち世代の人が選んでいる家づくりなどを参考にさせてもらいました。1級建築士、1級建築大工技能士、住宅ローンアドバイザーなどさまざまな資格を持ったスタッフの方が対応してくれる点も心強かったです。営業マンではなく、設計士が直接打ち合わせをしてくれるので安心してお願いできました。

とにかくイマドキの家ではなく、丁寧に暮らしていける平屋作りにこだわりました。風通しがよく居心地がよく、家事がしやすいなど小さなこだわりをすべて盛り込んでいただき理想通りの家になりました。建築途中も何度も足を運びましたが、現場はいつも掃除が行き届き、大工さんは笑顔で誠実に対応してくれた店も嬉しかったです。

谷口工務店の特徴

滋賀で木の家に住みたいのなら、谷口工務店がおすすめです。

谷口工務店の大工は、木を扱うプロ集団です。実際に家を建てる大工は、派遣社員や外注などではなく、全員谷口工務店の社員です。

「木の家専門店」の谷口工務店

「木の家専門店」という社名の通り、家づくりに使用する木は徹底的にこだわった「東濃ひのき」を採用しています。また木に使う塗料は、赤ちゃんが舐めても安心なものを使っています。

こだわりは、お客様とスタッフが話し合いを行うときからはじまっています。

お客様には、設計を行う前に「世界で一つだけの家づくりノート」を使い、「どんなデザインの家がいいのか」「どのように家で過ごしたいかなど」など、アイデアを出してもらいます。

ノートに書いてもらうことで、スタッフ側からお客様の気持ちを汲んだアイデアを出しやすくなりますし、お客様とスタッフのすれ違いも防げます。

さらに住宅建設中に2回程度、現場での立ち会いを行います。お客様に建築家庭の建材などを確認してもらい、見えないところまで安心してもらいます。

谷口工務店の基本情報

理想のわが家を叶える 滋賀の注文住宅会社 おすすめ5選
滋賀の注文住宅Navi_施工会社厳選集

滋賀の理想の家づくりとは?

滋賀の家づくりで
知っておきたいこと

PageTop
デザインも暮らしやすさも妥協しない|滋賀の注文住宅工務店Navi

【免責事項】本サイトは個人の収集した情報(2019年1月現在)をもとに構成しております。最新の情報については、各工務店・ハウスメーカーサイトにてご確認ください。

サイトマップ

Copyright (C)デザインも暮らしやすさも妥協しない|滋賀の注文住宅工務店Navi All Rights Reserved.