滋賀で理想の注文住宅を建てるための情報

デザインも暮らしやすさも妥協しない|滋賀の注文住宅工務店Navi
HOME » 滋賀の家づくりで知っておきたいこと » 滋賀県の主要エリアの立地環境を調べる

滋賀県の主要エリアの立地環境を調べる

彦根市

彦根市はランドマークとして有名な彦根城・ご当地キャラのひこにゃんが有名ですが、他にも歴史・琵琶湖周辺の自然やグルメが楽しめます。彦根城から見渡す景色は自然がいっぱいで、秋には紅葉も広がります。琵琶湖の景色をサイクリングをしながら楽しむ人も。一級河川の宇曽川は桜並木が見どころで、堤は車も通れます。自転車と歩行者の優先道路でもあるので、散歩コースにも適しています。庄堺公園は遊具やバラ園があり、季節の花を観賞できます。

彦根市はグルメの聖地とも呼ばれ、滋賀県No.1と言われる「にっこう」や彦根ラーメングランプリNo.1の「六本木家」など多くの有名なラーメン店があります。食べログレビュー数が多い喫茶店「スイス」は安価で、土日も行列ができる人気店。さらに名物でもある近江牛・近江米・赤こんにゃくを使った「ひこね丼」もあります。

秋にある全国ゆるキャライベントは、ひこにゃんをはじめとする200体以上のゆるキャラが全国から集まり、子ども・大人どちらも楽しめるイベントです。

家賃相場は5万円前後と、家賃相場が低めなエリアです。市内全域のスーパー軒数は23軒・コンビニ55軒と買い物環境は良好。

交通アクセスが良く、彦根駅から東海道・山陽本線を使えば約40分で京都まで行くことができます。名古屋駅までなら、東海道・山陽本線と新幹線を使って約50分。高速道路経由なら約1時間と車でも通える距離です。

なお、犯罪率は滋賀県19市町村中3位と高く、やや治安には不安があるかもしれません。

長浜市

長浜市の有名な観光地には、黒壁スクエア・海洋堂フィギュアミュージアムなどがあります。他にも商業施設が多く、買い物にも困りません。動物を見かける機会があるほど自然が豊かなエリアで、景色に見応えがあります。朝日や夕日が琵琶湖に映り、近くの伊吹山も良く見えるなど景色に惹かれて移住するのも良いでしょう。地域のつながりが強い傾向にあるので、子育てに最適です。行事も盛んで、4月には長浜曳山まつりがあります。豊臣秀吉ゆかりの伝統ある祭りで、子供歌舞伎が曳山の上で披露されます。犯罪率も低く、滋賀県19市町村中9位と良好なのが嬉しいところです。

家賃相場は彦根市と同じく5万円と低め。市内全域のスーパー軒数は17軒・コンビニ52軒と買い物に困ることは少ないでしょう。どの施設にも駐車場が確保されており、駐車スペースで困ることもありません。買い物環境も良好で、スーパーや薬局・コンビニなどの日用品を買う場所が多くあります。24時間営業しているスーパーもあり、仕事が遅いときにも安心です。

アクセスが非常に良く、長浜駅から東海道・山陽本線を使えば約40分で京都まで行くことができます。名古屋駅までなら、北陸本線と新幹線を使って約1時間。車なら長浜市役所から、名古屋駅・京都駅どちらも名神高速道路経由で約1時間です。

守山市

守山市は住みたい街の人気投票で上位に選ばれることが多く、人気があるので人口も増加傾向のエリアです。子育て支援が充実しており、子育てサロンや遊べる場所の提供だったり、保育園は公立も私立も同じ給食であったり、行政のサポートがしっかりしています。守山中学・高校、立命館守山というレベルの高い中高一貫校もあり、教育・進学にも不安は少ないでしょう。買い物環境もよく、スーパーやドラッグストアがとても多くあります。

犯罪率も低く、滋賀県19市町村中17位と治安の良さも抜群です。人気の割に地価の上昇はそれほどでもなく、単身・ファミリーどちらにも人気のエリアといえます。

家賃相場は6万円です。市内全域のスーパー軒数は15軒・コンビニ27軒と買い物に困ることも少ないでしょう。品質や価格を比べて色々な店に買いに行け、ポイントの貯まる店が多くあります。ピエリ守山、ララポート守山という大きめのショッピングセンターがあり、そういった部分でも普段の買い物に不便はありません。加えて、守山駅は、病院や商店などが一通りそろっており、一度でいろいろなものが揃います。噴水もあり、ライトアップがきれいと好評です。

交通アクセスも悪くなく、守山駅から東海道・山陽本線を使えば約30分で京都まで行くことができます。名古屋駅までなら、東海道・山陽本線と新幹線を使って約1時間20分。車なら守山市役所から、京都駅まで名神高速道路経由で約1時間・名古屋駅まで2時間です。

草津市

草津市は買い物環境がよく、龍谷大学や立命館大学のキャンパスがあり、若者が多い活気あるエリアです。学生が多くリーズナブルな飲食店や、ここ数年でショッピングモールも増えており、これからますます発展の期待が持てます。

草津駅を中心に発展を続けていますが、駅から少し離れると自然が多く残っている街です。人口増加率が高いため、子どもに対してのサービスがよく全面的にサポートしてくれます。医療費は市の全額負担となっており、経済的に安心して病院につれていくことが可能です。環境もよく、駐車場も併設してある公園より取り見取りです。車は必要ですが、子どもとの遊び場には困りません。児童図書が豊富なことで知られる草津駅の図書館も人気です。小さな湖のそばにある月輪大池公園は自然が多く残り、釣りもできます。休日になると親子連れが訪れ、思い思いに楽しんでいる姿が見られます。閑静な住宅街が近く、一戸建てを購入する際ならチェックしておきたいポイントです。

家賃相場は5.95万円です。市内全域のスーパー軒数は23軒・コンビニ61軒。ショッピングモールもあり、買い物に困ることはないでしょう。

アクセスが良く、草津駅から東海道・山陽本線を使えば約20分で京都まで行くことができます。名古屋駅までなら、東海道・山陽本線と新幹線を使って約1時間10分。車なら草津市役所から、京都駅まで名神高速道路経由で約1時間・名古屋駅まで約2時間です。

若者が多く集まる土地柄か犯罪率はやや高く、滋賀県19市町村中2位となっています。

大津市

大津市は滋賀県有数の人口集中地区らしく、買い物も便利でアクセスも抜群の人気のエリアです。買い物環境の良さから単身者・ファミリーのどちらにも魅力があります。子どもが多いので学習塾や習い事などが盛んで幅広く選択できます。自然も豊かで子育て育てに良い環境です。市内には大きな病院が3つあり、個人医院との連携もよいので医療面でも住みやすい町といえます。大津市の有名スポット「びわ湖バレイ」は、関西で有名な人工スキー場でオフシーズンでもアスレチックやトレッキングコース・バーベキューなどを子どもと楽しめます。犯罪率は、滋賀県19市町村中7位と人口の割に低めです。

家賃相場は5.7万円と家賃相場も低めとなっています。市内全域のスーパー軒数は68軒・コンビニ119軒。かなりの軒数があるため、買い物に困ることはありません。

アクセスが良く、大津駅から東海道・山陽本線を使えば約10分で京都まで行くことができます。名古屋駅までなら、東海道・山陽本線と新幹線を使って約1時間。車なら大津市役所から、京都駅まで西大津バイパスと国道161号線経由で約1時間・名古屋駅まで名神高速道路経由で約2時間です。

栗東市

栗東市は子育て世代の多い地域なので、大きめのショッピングモールがあります。エースクエア・アルプラザ栗東店・イオンなどもあるので、日常の買い出しには苦労しない便利な買い物環境です。

天気のいい日は眺望が素晴らしく、琵琶湖の風景を楽しめます。季節によっては桜や紅葉なども咲いているので、リフレッシュするには最適な環境です。駅が多くて公共交通機関が使い易い環境のため、駅前が発展して便利さが増しています。栗東市は人口が増えている場所なので、これからも発展していくと考えられているエリアです。

観光地といった環境ではないので、単身のビジネスマンにとっては穴場となるエリア。落ち着いた印象です。娯楽面は寂しさがありますが、その分か家賃も安めと住みやすいのが特色となっています。

治安は良く、犯罪率が滋賀県19市町村中12位。

家賃相場は5.9万円です。市内全域のスーパー軒数は13軒・コンビニ36軒と買い物環境も悪くありません。

アクセスも、栗東駅から東海道・山陽本線を使えば約30分で京都まで行くことができます。名古屋までなら、新幹線を使って1時間20分。栗東市役所から、車なら名神高速道路経由で約1時間40分・京都駅なら名神高速道路経由で約50分程度となっており、名古屋・京都までも行けない距離ではありません。

湖南市

湖南市は、市内だけで買い物・飲食を済まそうとするには不便ですが、車があれば十分カバーできます。特色は、車がなければ交通利便性・買い物環境はよくありませんが、住まい環境の良さと家賃の安さが魅力です。

湖南市は体育館で毎年夏まつりを行っており、毎回芸能人が来ます。夏祭り後の花火は、夏見地区辺りの田畑からでもはっきり見えるので綺麗です。湖南市は田畑が多いエリアで、夏は緑の絨毯がなびいているようで癒される環境です。国道を挟んでどこを見ても山が目に映り、簡単な山登りが楽しめます。

他にも希望ヶ丘文化公園が有名で利用者が多く、ゆららの森は年中温泉に入ることも可能。夏は室内プールもあり、楽しめます。開発が進み、住宅が少しずつ増えては来ているものの、まだまだ自然が多く住みやすいです。田舎で土地が広く駐車場代が安いこともメリット。1か月3,000円といった金額のところもあります。国道一号線沿いには、アミューズメント施設が多くあり遊ぶのにもあまり困りません。

犯罪率は、滋賀県19市町村中4位と良好。

家賃の相場は5.1万と子育て世代に人気のエリアとなっています。ただ、市内全域のスーパー軒数は9軒・コンビニ22軒と買い物環境が今一つ。

アクセスは、JR甲西駅から京都駅まで草津線と東海道・山陽本線の利用で約40分程度。名古屋駅までなら、草津線と東海道・山陽新幹線で約1時間20分程度となっています。車の場合は、湖南市役所から京都駅まで名神高速道路を使って約1時間。名古屋駅まで名神高速道路経由で約1時間40分です。

甲賀市

甲賀市は山のイメージから不便に感じますが、スーパーやコンビニも多く、車があれば十分快適に生活できます。市内には16の駅があり、移動はそこまで不便がありません。車があればどこでも行け、道路も広く走りやすいです。ほとんどの店舗は無料駐車場完備になっています。

甲賀市は幹線道路から外れた場所なら、夜も静かで落ち着く環境です。自然も多く、山や川の景観も残っています。バーベキューや川遊びも楽しめる環境です。1号線沿いには店が増えてきており、アウトレットも近く、買い物環境も充実しています。保育園の受け入れ余裕があり、育児環境も良いと言えるでしょう。土地柄もあり、周囲の人が子供の事を気にかけてくれます。

医療面では総合病院やクリニックの数も充実。緊急外来も多いので、安心して医療を受ける事ができます。病院は清潔感があり、内科・歯科・眼科など評判の医院やクリニックが数多くあります。

犯罪率も高くはなく、滋賀県19市町村中8位。

家賃の相場は5.2万となっており、湖南市と同じく子育て世代に人気のエリアとなっています。市内全域のスーパー軒数は14軒・コンビニ38軒と買い物環境もまずまずです。

アクセスは、甲賀駅から京都駅まで、草津線と東海道・山陽本線の利用で約1時間20分程度。名古屋駅までなら、草津線と東海道・山陽新幹線で約2時間程度です。車の場合は、甲賀市役所から京都駅まで名神高速道路を使って約1時間。名古屋駅まで東名阪経自動車道経由で約1時間20分となっています。

近江八幡市

近江八幡市は、京都への近さと琵琶湖周辺のレジャー、近江牛を代表とするグルメが特色です。

のどかな田園風景が広がっており、住みやすい地域です。自然が多く川で遊ぶことができ、子供が外に出かけたくなるところがたくさんあります。琵琶湖まで下りることができ、バーベキューもできると好評です。

駅周辺には大型ショッピングモールがあり、とても暮らしやすい環境です。平和堂とイオンがあり、大抵のものは近場で揃うので買い物環境も良好。家電量販店は上新やヤマダ電機・ケーズデンキがあります。竜王のアウトレットにも近く、ニトリや西松屋もあります。子育て環境も良く、支援センターのイベントや教室が充実しています。大人が楽しめるおシャレなお店もあり、琵琶湖に面したカフェテラスは建物も目を惹く印象的なデザインです。

犯罪率は、滋賀県19市町村中6位。

家賃の相場はファミリー向けの物件の安さが魅力となっており、単身向けは4.8万、ファミリー向けは5.8万と人気のエリアです。市内全域のスーパー軒数は17軒・コンビニ32軒とスーパーがやや多く、買い物環境もまずまずとなっています。

アクセスは、近江八幡駅から京都駅まで、東海道・山陽本線の利用で約35分程度。名古屋駅までなら、東海道・山陽本線と東海道・山陽新幹線で約1時間20分程度です。車の場合は、近江八幡市役所から京都駅まで名神高速道路を使って約1時間20分。名古屋駅まで約1時間40分となっています。

東近江市

近江市は、家賃相場が安く名古屋・京都へのアクセスが良好です。加えて、物価も良く治安も良く、ファミリー層はもちろん、落ち着いた年齢層にも人気があることが特色となっています。

東近江市は中心部から少し離れれば、まだ昔ながらの自然が多く残っている地域です。のんびりと田園地帯を散歩ができ、自動車もあまり来ないので交通面も安心です。町の中心部には街路樹が整備されており、紅葉が話題に挙がります。周辺には人気の温泉もあり、美味しい食事とともにリフレッシュできるのが魅力です。他にも人気のスポットとして、赤神山の神社からの景色があります。

保健センターや児童センター・地域のコミュニティセンターなども多くあります。赤ちゃんから小学生までが遊べる施設があったり、地域のイベントもいろいろ行われていたりしています。子育てをする環境が整っていると言えるでしょう。のどかな環境で子供を伸び伸びと育てたい方は、土地の様子を実際に確認してみるのも良いといえます。

犯罪率も、滋賀県19市町村中11位と良好です。

家賃の相場は4.9万。市内全域のスーパー軒数は20軒・コンビニ41軒と買い物環境も良いといえます。

アクセスは、能登川駅から京都駅まで、東海道・山陽本線の利用で約50分程度。名古屋駅までなら、東海道・山陽本線と東海道・山陽新幹線で約1時間程度です。車の場合は、東近江市役所から京都駅まで名神高速道路を使って約1時間10分。名古屋駅まで約1時間30分となっています。

理想のわが家を叶える 滋賀の注文住宅会社 おすすめ5選
滋賀の注文住宅Navi_施工会社厳選集

滋賀の理想の家づくりとは?

滋賀の家づくりで
知っておきたいこと

PageTop
デザインも暮らしやすさも妥協しない|滋賀の注文住宅工務店Navi

【免責事項】本サイトは個人の収集した情報(2019年1月現在)をもとに構成しております。最新の情報については、各工務店・ハウスメーカーサイトにてご確認ください。

サイトマップ

Copyright (C)デザインも暮らしやすさも妥協しない|滋賀の注文住宅工務店Navi All Rights Reserved.